日本で唯一!ファッション史専門学校

順番に描くだけで描ける♪デザイン画の描き方レッスンのご案内

アオキ
アオキ
絵の教本を買っても続かなくて挫折しちゃったことありませんか?

少しでもつまづくとキチンと描けてるかわからなくてだんだんやる気がなくなってしまう‥

気がつくと1ヶ月もほったらかし!なんて経験ありませんか?

 

一度ほったらかしになってしまうとまた描くのは億劫だし難しいですよね~

 

この挫折防止の唯一の方法は

提出すること!提出しましょうと言われること!

 

続かなくての挫折を防止する方法として描いた絵をすぐにアオキに見せることができる、そんな環境を作りました。

それがこの『順番に描くだけで描ける♪デザイン画の描き方レッスン基礎編』です。

アオキ
アオキ
くわしい内容は以下よ~

順番に描くだけで描ける♪デザイン画の描き方レッスン基礎編

この講座の基礎編ではデザイン画を描いてみたい方が0から安定した人体が描けるようになるまでサポートします。

写メを添削しながらのオンラインレッスンです。

 

描いたらすぐにアオキに写メする。

するとアオキからよかったところ、直すべきところをメッセージします。

 

アオキ
アオキ
こんな感じです↓↓

 

以前から「絵の描き方を教えてください」という方が多かったのでこの講座を作りました。

 

教材はすべてアオキ自身が描きました。

そして超重要な描く順番も厳密に構成してあります。

 

ただし沢山あっても描く時間がないとまた挫折してしまいます。

なので重要なこれだけは!というお手本だけに厳選してあります。

 

 

小学1年生の時。

漢字って書き順から習いましたよね?

先生が前で「一は左から右へこうやって、こう」などと。

 

書き始めの位置も見せてくれるし角の角度も払いの方向もみんな見せてくれました。

しかもできないとできるまで教えてもらいました。

 

みんな先生のマネをするだけで書けましたよね?

 

でもなぜか絵に関してはそんなことはない‥

だれも線の描き方なんて教えてくれなかったし

描けない理由も教えてくれなかった‥

 

だからいつまでたっても絵の描き方は抽象的で描き方がわからないまま今まで過ぎてしまった‥

 

実は正しい描く順番を知らなければいつまでも描けないままなんです。

逆に正しい順番で描くだけで描ける♪んです。

 

アオキはこれまで沢山の方に絵の描き方を教えてきました。

みんな正しいお手本を描く順番を守って描くだけですぐに上達するんです。

 

初め全くバランスの取れていない人体を描いていた方も安定した人体デッサンにスタイリッシュなドレスを着たモデルが描けるようになっているんです。

こちらがびっくりするくらい。

 

『順番に描くだけで描ける♪デザイン画の描き方レッスン基礎編』の受講生さんたちは「全く何も描けないけど描いてみたいなあ~」という段階から3か月で人前でスラスラ描けるようになっています。

 

しかも毎日3時間練習ではありません。

各人10枚も描けば目指す方向がわかってきます。

それがわかれば後はその方向に進むだけ。

 

でもみんなこの練習の方向がわからないんですよね~

 

教材は全てイタリア映画衣装デザイナーであるアオキがつくりました。

つまづかないよう、

挫折しないよう、

直線から人体、服までお手本通り順番に描いて行くだけでファッションデザイン画が描けるように吟味に吟味を重ねて構成してあります。

 

そして‥

絵を描いてみたい方には多くのご要望をいただきました。

が、この講座はアオキが全て添削します。

もちろん添削できる方の数に限りがありますので募集を締めきっている場合もあります。

その際は決済画面から決済に進めなくなっています。

ご了承ください。

 

講座は2コースあります。

教材観覧コース

描けたら写メしてもらいます。

24時間以内にカンタンな添削をします。

  • このまま進んでいい
  • やり直し

などです。

 

コンテンツ、お手本は永久に観覧可能!

39800円(税抜)です。

教材観覧コースこんな方へ

基本的に一人で進める方に向いています。

これまでの受講生さんには難関海外デザイン学校に合格した方もいます。

受験時に提出するポートフォリオを作る目的で受講されました。

サラリーマンとして働きながらの受講でした。

でも目標がはっきりしていたので合格基準から逆算してご自身のデザイン画のレベルを持って行くことに成功しました!

まったくの素人からの出発でしたが仕事の合間に描けたものを送ってくれました。

アオキからのフィードバックに沿って効率よく進めました。

教材観覧コースお申込み

マンツーマン指導コース

こちらはすぐに添削します。

添削内容はとても細かくマンツーマン指導します。

コンテンツ、お手本は永久に観覧可能です。

100000円(税抜)です。

 

途中で教材観覧コースからマンツーマン指導コースへ変更する場合は差額分のみお支払いいただきます。

マンツーマン指導、こんな方へ

これまでお申し込みになった方は自己投資として申し込まれた方もいます。

「お金をかけた分だけ頑張って元を取りたいので、よろしくお願いいたします!」と言って受講されました。

プロのデザイナーさんもいます。

が、自己流のデザイン画はデッサン力がないせいでもたもたしてスタイリッシュとは程遠いものでした。

でも!

ものすごく頑張って数か月でアオキもびっくりするくらいスタイリッシュでかっこいいデザイン画が描けるようになりました。

今ではハンサムファッションを得意とするデザイン画をサラサラ~っと描いています。

マンツーマン指導コースお申込み

 

お問い合わせはメールまたはLINEから お問合せフォーム

デザイン画の描き方レッスン時代衣装編

こちらは時代考証に基づくデザイン画を描いてみたい方向けです。

アオキ
アオキ
ヒストリカルドレスと言われる分野ですね~

アオキの得意とする分野です。

 

このコースは時代考証のやり方から絵の描き方まで学びます。

 

一緒に時代考証をしながら進めます。

ドール衣装制作やヒストリカルドレス制作にとても役立ちます。

自分のために描いても楽しい分野です。

1枚描くだけでも絵を見るときの目が養われます。

細部まで気を付けて見るようになります。

デザイン画の描き方レッスン時代衣装編

 

ドール衣装を作るならデザイン画も一緒にならべてもいいですよ~

https://aoki7.com/site-map/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です