アオキの無料デザイン画講座プレゼントです。
ここで必要なのは
- A4の紙
- シャープペン
- 定規
だけです。
上達への近道はまず描いてみること!
道具をそろえてからはじめよう‥
を言い訳にしないで今すぐ描き始めてください。
初心者さんがデザイン画が描けるようになるために
大げさな画材もスペースも時間もいりません。
お手本を添付しました。
印刷して下さい!
アオキが指定した寸法は必ず守ってください。
これはA4の紙からはみ出しちゃうからというだけで
その他守るべき決まりはありません。
お手本↓

紙の上と左端から1㎝あける、というのを守ってね!
【🎁特典①】「プロも実践!成功するデザインの黄金ルール」
【🎁特典②】「続・プロも実践!成功するデザインの黄金ルール」
初心者さんが絶対習得すべきデザイン画の基本中の基本です。
これはギリシャ黄金比とよばれるものです。
古代ギリシア時代に人体がもっとも美しく見える比率として
定義されました。
だれでもこの比率を守れば美しく描けるということで
それ以来2000年も使われています。
これがデザインの黄金ルールです。
これを習得すれば何を描いても美しく見えます。
このギリシャ黄金比の講座には
ファッションデザイン画のプロポーションを
カンタンに描くコツも入っています。
ファッションデザイン画はデフォルメした
服を着てカッコいい体型ですよね?
これはギリシャ黄金比のひざ下を伸ばすだけ。
これでまずカッコいいモデルが描けます。
【🎁特典③】「たった10分で劇的に上達するスケッチ法」
coming soon
人体の美しい黄金比が理解できたところでサラサラ~っと描いて見ましょう。
【🎁特典④】「美しい顔の黄金比」
coming soon
まずは特典動画を観て描いてください。
もしどうしても描く時間がない方は見るだけでもいいです。
でもこれは最後の手段‥(笑)
見るだけでも
え~!うっそ~!こんなに簡単なことだったの~??
と思えます。
その驚きがこの黄金比の重要性を脳に刻んでくれます!
その昔アオキは全く描けませんでした‥
だって黄金比なんて小学校で教えてくれませんでしたから‥
でも画家からこの黄金比を教えてもらったら
すぐ人体が描けるようになりました。
あっという間だったので私自身がびっくり仰天。
アオキだから描けたんでしょ!と思ったあなた、
これは2000年も守られているだけあって
だれでも確実にデザイン画が綺麗に見えるルールです。
試してくださいね!
絶対描けるようになるためにオンラインのデザイン画講座に参加しましょう!
アオキの完全個別指導で『2枚の魅せるアート』があなたの手で誕生します!
- プロとして活動していく事も可能なスキルが手に入る!
- 全くの初心者さんが0からはじめられる!
- オンラインなので時間が空いた時にどこにいても学べる!
- 完全個別指導なので確実にデザイン画が上達できる!
- ファッション、絵画、歴史、デザインの理論も身につく!
1年間の授業を換算すると1日たったの110円!
業界最安値で提供します。
アオキはデザイン画が本当に描けませんでした‥
以前のアオキは本当に描けなかったんです。
でもそこから今のレベルになれたからこそ、
どうすればデザイン画が上達するのか理解しています。
初心者さんがこれまで本を見ても描けなかった‥
というメッセージにお応えする形でこの講座を作りました。
大切なのは描く順番なんです。
順番通りに描くだけで上達するんです。
それをなぜわざわざ個別指導にするかというと‥
デザイン画の描き方本なら沢山あります。
無料動画だって沢山あります。
でも、初心者さんからいただくメッセージの中で一番多いのが
『描き始めがわからない!』
ということです。
そして描き始めは「ここだよ!」と指定すると次はどこを描いていいかわからない‥
となるんです。
それから
- 影のつけ方がわからない
- 立体的に描けない
- 魅せる絵にならない
- モデルの全身のバランスがわからない
- 自分が何を描きたいのかわからない
- 人と比べて落ち込んでしまう
などなど次々と出てくるお悩みで描く時間より手が止まっている時間が長い、
そんな経験ありませんか?
以前のアオキがこれでした。
半日くらい動かないで座っていました‥
でもこんなお悩みはアオキと一緒に1枚描くと解消されます。
10枚ではありません。
1枚です。
大半のお悩みは描ける人の手元を見るだけで解決できるんです。
その描ける人、つまりアオキの手元ということです。
ところでアオキは完成された絵を見ただけで白い紙に0からコピーして描くことができます。
それは描く順番を知っているから。
なので初心者さんにはアオキが描く順番を示し、
それを守って頂くことにしました。
この方法で一度描き上げると次からは自分でも描けるようになります。
もうどこから描き始めて良いかわかるからです。
ここで必ず2種類のデザイン画を仕上げます。
最初に描くのはじっくり描くデザイン画
それはこんなウェディングドレスだったり

メイド服だったり
映画衣装だったりします。

ここで基本をしっかり習得します。
他にもたくさんあるお手本の中からあなたが描きたいものを選んでいただきます。
まず描き始めに、
あなたのご都合の良いときに1時間程度オンライン個別指導をします。
実際に一緒に手を動かして0から描き進めます。
それから動画を観てすすめる方は進みます。
「ここまで描けたら提出しましょう」
と私から促しますので進捗管理もしっかりします。
動画では難しい方はまたオンラインで個別指導をします。
描けなくて放っておかれることは絶対にありません。
1枚描きあげる期間は人によります。
描く時間が取れる方は1か月もかからない程度。
あまり時間のない方は3か月かかるかもしれません。
個別指導期間は1年間とします。
お好きな方は絵画・デザイン理論もファッションの歴史講義も受けられます。
アオキの運営するオンラインサロン『遺跡と青空』にもご招待します。
ここではアート好きの方々と交流することができます。
リアルオフ会で一緒に美術館に行くこともあります。
次に描くのは『憧れのサラサラ~っと描くデザイン画』
じつはこれ、じっくりきっちり描くより数段難しいんです。
カンタンそうに見えますが、
基本的なタッチと人体デッサンができていないと描けないんです。
そうはいっても何年も修行するのはちょっとな‥
ですよね。
なのでまずじっくりきっちり写実的なデザイン画を一枚描きます。
ここで基本的な人体デッサンやタッチ、陰影、質感まで学びます。
初心者さんも絶対描けるようにアオキが個別指導します。
実際にオンラインでアオキの添削する手元をお見せしながらすすめます。
大手デザイン画スクールのお月謝は17000円くらいします。