デザイン画の描き方

この講座には沢山の講義があります。

一度に観ようとするとわりとムリがあります。

それぞれの目的と進度に合わせて進め方をサポートします。

進め方はここをタップしてlineでご質問ください

メールの方は naokaoki7@gmail.com へどうぞ。

まずは描いてみよう!

メイド服のディテール準備編メイド服のヒミツ 上の動画でメイド服のヒミツについて思いっきり解説しました。 興味のある方はどうぞ! 上の動画はファッ...
メイド服のディテールを描きながら魅せるタッチをマスターするhttps://vimeo.com/1097734432/73699ed17a?share=copy 動画ではそれぞれの段...
運筆の練習 ここでは強弱付いた線が描けるようになります。 上手く強弱が付くと、 線に語らせることができるようになります。 速描...

基本の比率をマスターする

基本の顔の描き方これから先ずっと顔を描く時の地図になる! 基本の顔の比率をマスターしましょう。 上手く描けなくても大丈夫、 暗...
基本の人体比率人体比率は一生に一度だけ描いてください。 必ず定規で測って比率を守って! キレイに人物を描けるようにするために必須なのが人体...
肉付けした人体比率基本の人体比率が理解できたら次に進みます! 今回はもっと進んで人間らしく肉付けされた人体比率を学びます。 前回人体をわかりや...
目の比率お手本👇 https://youtu.be/cz24Aogjjk0 https://yo...
口の比率正面から見た口の比率 https://youtu.be/C9sxkjabZ7s いろいろな角度から見た口の比率 https...
鼻の比率鼻の描き方 https://youtu.be/71KfNVsgIc8 鼻の描き方お手本 ホームへ...
手の比率https://youtu.be/LHdVLV4e_Fc ホームへ...
足の比率https://youtu.be/aO0UDtUgSzU ...
胴の比率https://youtu.be/fEh8ZUO1jmA ホームへ...

写実的な描き方をマスターする

写実的な鼻の描き方https://www.youtube.com/embed/uITjVnZLMV8 写実的な鼻の描き方お手本 ホーム...
写実的な口の描き方https://www.youtube.com/embed/mJSIpD4mklc お手本 これは途中の補助線です&...
写実的な目の描き方ホームへ...
写実的な手の描き方写実的な手の描き方 手は顔と同じように表情をつけることができるので 指先まで大切に描きましょう. 手の比率も一緒に...
写実的な腕の描き方https://www.youtube.com/embed/II4Bj4M-myU お手本 1頭身を5cmにすると紙に上手く...
写実的な足の描き方https://www.youtube.com/embed/zRIji_GTVc0 お手本 http...
写実的な胴の描き方https://www.youtube.com/embed/v-57HJ1pHDw お手本 ホームへ...

 

用意する画材ここでは好きな色を使って作品を描いていくためにそろえるものをご紹介しま~す 最低限そろえるべき色 水彩絵の具 カラーイ...

 

 

ホームへ