ファッション史:貴婦人のドレスとサロン文化

18世紀のヘアスタイリング、ホビージャパンより発売!

📖 11月無料セミナー開催中!

『毒は最高の美!古代ローマから1930年代まで──美しくなるために毒を使った人々の物語』

🔰 初心者さん大歓迎・ニックネームOK

🌍 日程:11/9(日)17:30〜 / 11/14(金)21:00〜 / 11/18(火)10:00〜 / 11/25(火)21:00〜

👉 美の真実を体験する

『18世紀のヘアスタイリング』アメリカン・ダチェス社

アオキ
アオキ
新刊本監修のおしらせよ~

3月20日にホビージャパンから監修した書籍

『18世紀のヘアスタイリング』が発売になります。

 

『18世紀のドレスメイキングー手縫いで作る貴婦人の衣装』

の次刊書籍です。

アマゾン他で販売!

ホビージャパンの紹介ページはこちら↓

18世紀の豪華な髪型、帽子、メイクを忠実に再現できる40のプロジェクトを詳しく解説!

マリー・アントワネットといえば、重力に逆らうかのように高く結い上げた、あの有名な髪型がすぐ思い浮かびます。しかし、それがどうやって作られていたのか、知っている人は少ないでしょう。
この本では18世紀のヨーロッパで流行していた豪華な髪型を再現する方法を詳しく解説します。ジョージ王朝時代のファッションを実際に再現するのはもちろん、歴史小説、マンガやイラストの資料、コスプレのアイデア、ドール衣装の参考など、さまざまに活用していただける一冊となっています。
バリエーション豊かな髪型の他、それぞれに合う帽子とヘアアクセサリー、メイクの仕方まで詳しく紹介しますので、当時のファッションを高い完成度で仕上げられます。
ヘアスタイリングに使うポマードや髪粉、メイクを家で自作するためのレシピも記載されています。
著者は「18世紀のドレスメイキング 手縫いで作る貴婦人の衣装」も執筆しており、当時のファッションを深く研究しています。

(ホビージャパンの本紹介ページより)

翻訳は新田享子さん。

私が今まで出会った中で一番正確で情熱な日本語訳です。

 

ぜひお手に取ってくださいね。

ロココ時代のおしゃれがぐ~~っと身近になります!

 

さて本に載っているのは40種類ものヘアスタイリングのレシピです。

これを見ればあなたもロココの髪型がつくれます。

ロココ時代の髪型

本の内容は、

マリー・アントワネットがおかかえ髪結いレオナールと流行らせ破滅へと向かった超巨大髪型の作り方

一回もシャンプーしないで髪を清潔に保つ方法

などなど盛りだくさん。

 

別に毎日このロココヘアスタイルで出かけなくても

モリモリに結う予定はなくても

 

どうやって結って寝てヘアケアしてたか興味ない??

『18世紀のヘアスタイリング』はこんな方へ!

  • 歴史系・創作系小説作家
  • 転生系・ファンタジー小説を書く方
  • マンガ・イラストを描く方
  • ヒストリカルドレス制作者
  • 美術館でもっと深く絵画鑑賞なさりたい方
  • 映画衣装の裏側メイキングまで知りたい方
  • ファッション史が好きな方
  • ドール衣装制作者
  • 映画衣装デザイナー
  • コスプレイヤー

は、必読書よ!

🕊️ 美の物語を“体験”する無料セミナー開催中

👉 詳細を見る

こちらの記事もおすすめ!
袖の歴史 ファッション史:貴婦人のドレスとサロン文化

袖の歴史、1500年代ファッションや12世紀ビザンツ盛り袖を経て2020年袖コンへ!

2019年6月2日
大人のためのアート実践講座|ぬりえ・ファッション史・デザイン画で心と創造性を取り戻す、アオキデザイン
バルーンにフリル、ジゴ袖、小さいパフスリーブ‥ 袖がデザインポイントの袖コンシャス。 でもこれっていつまで流行るの? 買っ …
イタリアファッション ファッション史:貴婦人のドレスとサロン文化

イタリアファッションの歴史秘話!18世紀の超習慣は浮気じゃないのよ、騎士道精神なの

2020年9月11日
大人のためのアート実践講座|ぬりえ・ファッション史・デザイン画で心と創造性を取り戻す、アオキデザイン
日本ではあまりなじみのない人だけど、いたらいいよ~。 ギャラントリー(galanterie)ともよばれる。  …
コスチュームデザインのコツ ファッション史:貴婦人のドレスとサロン文化

コスチュームデザインのコツ!1400年代ファッションが鍵だった

2019年5月27日
大人のためのアート実践講座|ぬりえ・ファッション史・デザイン画で心と創造性を取り戻す、アオキデザイン
奇抜なコスチュームデザインのアイデアを得るなら 1400年代ルネッサンスファッションから! 『パッと派手で人目を引く50人位からなる …
ドレスのデザイン画 ファッション史:貴婦人のドレスとサロン文化

ドレスのデザイン画イラストの描き方はボディから!イタリア式華麗タッチに迫る

2020年7月15日
大人のためのアート実践講座|ぬりえ・ファッション史・デザイン画で心と創造性を取り戻す、アオキデザイン
ウェディングドレスやドレスのデザイン画を流麗に描きたい人はぜひ参考に。 ワンピースのデザイン画だってボディがカッコよく描ければ …
1700年ファッション、繊細優美なロココスタイル ファッション史:貴婦人のドレスとサロン文化

1700年ファッション、繊細優美なロココスタイルはワトーがぎゅう詰め!

2019年9月24日
大人のためのアート実践講座|ぬりえ・ファッション史・デザイン画で心と創造性を取り戻す、アオキデザイン
前回はマリー・アントワネットがファッションリーダーの頃を 詳細に見てまいりました。 彼女がファッションリーダーになった頃にはすで …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です